天皇陛下御即位記念 第74回国民体育大会《会期は2019年9月28日〜10月8日》 第19回全国障害者スポーツ大会《会期は2019年10月11日〜10月14日》 茨城県で開催される『いきいき茨城ゆめ国体2018』。選手やボランティアをはじめ、国体に参加するすべての人々が活気に満ちた、いきいきと活躍できる夢のあるスポーツの祭典を創り上げていきます。 国体に様々な形で参加することによって飛躍し、そして未来に向けて大きく羽ばたいていける大会であるように、という想いを込められたスローガン「翔べ 羽ばたけ そして未来へ」を掲げた『第19回全国障害者スポーツ大会』も開催されました。 この大会でもオーディーテックのウォッシャブルハウスなどが活躍しました。
いきいき茨城ゆめ国体2018の会場のウエルカムゲートです。
日本全国からの応援のぼりが来場者を迎えてくれます。
茨城国体のマスコットキャラクターいばラッキーくんの花イラスト。
いばラッキーくんがそびえる案内塔 来場の方々を出迎えてくれます。
いきいき茨城ゆめ国体2018は45年前1974年に続き2度目の茨城国体です。
来年開催される鹿児島県より来場のキャラクター「ぐりぶー」です。
令和元年9月28日の開会式は会場の笠松運動公園陸上競技場で、天皇陛下御即位記念として開催され、満員のスタンドの中、さまざまな踊りなどの式典前演技や式典が盛大に行われました。
スタンドの周りにも様々な設備なども設置され、セレモニーの参加者や各地からの来場者も利用されています。
スタジアムに掲げられた大きなイメージ垂れ幕ポスターです。
式典前演技に参加の踊り手たちが準備をしています。
男女別トイレが遠くからもはっきり判別でき、多目的トイレもイラストのアイコンが目立ち、利用者も安心して利用できます。
地元の子ども達も元気に演技し満足げな笑顔が広がります。
迫力あるブラスバンドのチームが悠々と引き上げてきます。
県内の中学生、高校生たちの演技がいよいよ始まります。
すみずみまでぎっしりとスタンドを埋め尽くして応援します。
みんなの仲間や友人、家族が参加し楽しい演技を待っています。
メインスタンドでも演技者達のパフォーマンスに注目しています。
笠松運動公園陸上競技場のグランドいっぱいに広がり、それぞれのパフォーマンスを披露しています。 スタンドの皆さんも手拍子で盛り上げ、会場が一つになる式典前の演技を楽しみます。
茨城県太鼓連盟の和太鼓チームの演技を楽しみます。
次の出演に緊張しながら出番を待つパフォーマーたち。
スタンドには報道陣がカメラで会場の熱気を全国に伝えます。
マスコットのいばラッキーがショップにあふれています。
茨城国体のオフィシャルグッズがずらりと並ぶショップが開店。
入場者前任に配られたグッズ 中には応援に使うハリセンも。
周りと取り囲む可愛いイラスト入りのプランターに心が安らぎます。
スタンドの外では警備班や救護班など、大忙しで動いています。 何事もなく無事に進むようにと、緊張の一日です。
やはり人気はフードコーナーがいちばんの人の多さかが目立ちます。
地元のB級グルメが並んでいるおすすめのコーナーです。
スタンドの周りは緑に囲まれ普段は憩いの場所になっています。
各地方からの観光バスが勢揃いした専用臨時駐車場。ナンバープレートもさすがに色とりどりです。 開会式は一斉に観覧者、参加者が移動するので式典の終了時間には大混雑になります。
どこの会場出入口も警備が厳しく、会場の出入りもたいへんです。
日本全国の都道府県から案内のブースがたくさんあり、地方のアピール商品など、詳しく紹介してくれます。
オーディーテックの清潔で美しいウォッシャブルハウスのトイレです。 ボディもピンクとブルーで、遠くからでも男女別の判別ができ大好評です。
室内もトイレ、手洗いなどのほか脱衣場、シャワーなども可能です。
長期間の開催でもしっかり耐えうる超高分子ポリエチレン樹脂製のパネルで、外観も内部も清潔に保ち大型タンクで給排水もたっぷりの水量で、メンテナンスも簡単で安心して使用できます。
HOME > イベント設置例 : 2019年〜2017年イベント > いきいき茨城ゆめ国体2019・いきいき茨城ゆめ大会2019
天皇陛下御即位記念 第74回国民体育大会《会期は2019年9月28日〜10月8日》
第19回全国障害者スポーツ大会《会期は2019年10月11日〜10月14日》
茨城県で開催される『いきいき茨城ゆめ国体2018』。選手やボランティアをはじめ、国体に参加するすべての人々が活気に満ちた、いきいきと活躍できる夢のあるスポーツの祭典を創り上げていきます。
国体に様々な形で参加することによって飛躍し、そして未来に向けて大きく羽ばたいていける大会であるように、という想いを込められたスローガン「翔べ 羽ばたけ そして未来へ」を掲げた『第19回全国障害者スポーツ大会』も開催されました。
この大会でもオーディーテックのウォッシャブルハウスなどが活躍しました。